SSブログ

異動します [小学校図書館司書]

小学校図書室に勤め始めて丸2年

学校を変わることになりました。


田んぼの真ん中から街中へ


校舎数1棟から3棟へ


教職員数3倍


蔵書数1.5倍


児童数8倍


司書仲間から「予想が当たった!」と言われました。


他の先生方から「見込まれたんだな」と言われました。


私は言いたい


おもいっきりプレッシャーなんですけどお!


「段階」というものがあってほしかったんですけどお!


3年目でやることをすでに考えていたんですけどお!


・・・


この一週間

まっ白な頭を抱えて私物を片付け

引継書をまとめ

ゴミを捨て

大掃除して

一日倒れ

送別会では泣くのを我慢し

新しい学校の司書と引継をし

新任校図書室の現状に・・・。


自分の役目が既に見えました。


明日から新任校です。

お世話になった学校の前を素通りして行きます。



スタッフミーティング [日本語教師]

日本語教室のスタッフミーティングを開きました。
いわゆる役員改選です。

漢字で書くと嫌がられます。

実際今現在スタッフとして動いているのは8名・・・開講当初の半分・・・。

うち立上げメンバーは2人・・・うち1人が私です。

さらに8人中3人は半年以内に参加され始めた方。


どんなことをするのか用紙にまとめて配布。

会長・副会長・・・とか、漢字で書くと成り手がいないのはよくわかっています。

漢字って便利なようでややこしい


なので、「まとめ役」とか「リーダー」とかという表現をするようにしました。




役割内容を説明しながら、

担当が継続する役割を先に決定。


様々な意見が出る中、

「日本語を教えたい、外国人と交流したと思って参加したのに、こんな仕事があるなんて思わなかった・・・」という意見がありました。

確かに!

みんな始めは同じ想いでしょう。

開講当初は本当に「教えること」と「交流すること」がメインで、仕事は会計処理ぐらいでした。


それが

ボランティア団体の連絡協議会やら

日本語教室の連絡協議会やら

行政との協働事業やら

様々な関係団体との連絡調整やら


次々と事務的な仕事が増えました。


さらに
メンバー減ってるし。


みんな何かしなければやっていけません。

「やりたいことじゃないしぃ」といって事務的なことを怠っていては

「教える」という一番の活動・やりたいことができなくなります。


・・・こうやって

運営が続かなくなるのねん


10周年いけるかなぁ・・・。


ということで6年目突入です




卒業生へ贈り物2012 [小学校図書館司書]

今年もやってきました卒業シーズン

去年も作りました「卒業生への贈り物」と言う名の「読書の記録」


去年は→ 2011年3月20日付け参照

今年は↓

DSC00499.JPG

見た目は去年と同じですが、少しサイズ小さめ。中身は↓

DSC00496.JPG

ポケットではなく、包み込むカタチにしてみました。

こっちのほうが簡単です。

今回も桜シールで飾りましたが、若干去年より派手目です。


渡すとき話したことは
ACジャパンのCMで「知識の層とかいて“知層” 読めばあなたの知層となる」という作品を紹介しました。

知層は読書だけでなく、人との出逢いや経験なども層になる。
知層は人それぞれ、一つとして同じものはない。
そして知層は目に見えない。
その中でこの「読書の記録は」目に見える貴重な知層!
これから様々な経験を楽しんで、自分だけの知層を積み上げていってください。


とかなんとか・・・。

緊張するやら
最後にウルッとくるやら

説教したい子もいたけど

卒業式は明日!
先週インフルエンザ香港B型が流行って、1度も練習に参加できなかった在校生もいますが・・・

この土日が吉とでるか、凶とでるか!

無事に送り出せますように(祈)

デコピンチ~装飾編~ [小学校図書館司書]

以前紹介したデコピンチ → 2011年10月23日付参照

6年生女子が喜んで作ってくれました。


DSC00502.JPG
こちらは女の子向けだそうです。

DSC00500.JPG
で、こちらが男の子向け

使ったシールはほとんど100円ショップのもの。
好きなように作ってもらいました。

助言したのは
「男の子向けのものも作ってね」
「お菓子のデコシールと歯みがき・虫歯菌のシールを組み合わせたらイイかもね」
というくらい

自由すぎて楽しい・・・。

片付け後
「(作らせてもらって)ありがとうございました!」と言ってくれたのがうれしかったです。


イチゴやリボンがついているものは、早速ひな祭りの本の展示に使用。
それを見つけて
「これは自分が作った!」と喜んでくれました。



レンテハス [日本語教師]

日本語教室を開いている公共施設でのイベントで、
ペルーの家庭料理、レンテハスを作りました。

やっぱり写真撮ってない・・・。


レンテハスとは
レンズ豆、チョリソ(ソーセージ)にみじん切りした野菜の煮込み料理で
スペインや南米で広く食されています。

どんなものかは「レンテハス」で検索!


煮込み料理とはいっても、ほとんど豆スープ。
バケットやライスと一緒に食べるそうで、今回はバケットをつけました。

天候がイマイチで人の流れが読めず、販売に苦戦しましたが、
同じブースの方々が買ってくださったり、
レンズ豆やアンデスの自然塩に興味を持ってくださったり、
お互いの売り物を購入しあって楽しい時間でした。

今回は販売途中で休憩できたので試食!

スパイスとレンズ豆があれば(チョリソはベーコンでOKとのこと)家でも簡単にできそうで
見た目は美味しそうな色ではありませんが(笑)、結構美味しかったです。

次回は
手伝いに来てくれたインドネシア出身の方によるスウィーツ?

協働事業報告会 [日本語教師]

1年前に始めた行政との協働事業
「在住外国人のための生活ガイド」冊子作成。

その事業実績報告&来年度事業計画のプレゼンをおこないました。

前回は、慣れないパワーポイントでの作業をしましたが、ネットからダウンロードしたソフトの利用を役所に嫌がられ、一緒に作業しているスタッフの新しいパソコンがあったので、その方にお任せ。

私は審査委員の質問に答える係


冊子がまだ原稿の状態なので、見本を作って配布。
編集で苦労した点を中心のプレゼンとなりました。


ローマ字表記についてや
免許の取得について、よく言う「バイク」は自転車のことで自動二輪車ではないことや
最新の情報が掲載されているべき行政のウェブサイトが実は更新されていないことがあった
など・・・。

実は同席している行政の担当者への嫌味を含む・・・。


ほかの事業報告も聴きましたが、
パワーポイントを使う団体がそんなになかったり、
当初の団体が解散して新たにグループを組織されていたり、
確実に事業の認知度が上がっているところと
ほとんど知られていないところの差が激しい・・・。

やっていることは違っても
有志が集まって何かをするということはたいへんなエネルギーが必要だと改めて実感しました。


こうやって 活動が続かなくなるのねん

などと
客観的に呟いてみたり・・・。

プレゼン結果はまだ未確定ですが
新年度、どうなることやら

ブックスタンド~装飾編~ [小学校図書館司書]

以前、厚紙で作ったブックスタンド↓

2011/11/20の記事参照


図書委員の児童らに飾ってもらいました。


DSC00493.JPG

諸事情あってほとんど女の子作。

DSC00494.JPG

用意した小道具は
クラフトパンチ
マキシングテープ
・・・以上100円ショップのもの。
そのほか
既製品のクラフトパンチ

はさみ
色鉛筆

図書の切り抜きは、毎年図書室に届く本のカタログから切り抜いたもの。
いつもはこれを色画用紙に貼って、栞を作ります。
4月になったら新しいものが届くので、廃棄する前に使えるところを取っておきます。


あとは好きなように作成。

「貸し出し中」とあるのは、パソコンで作って糊で貼り付け。


図書担当の先生もやってきて、

なんだか癒されるぅ~」とクラフトパンチをパチン!

わいわいと楽しく、可愛い作品ができました。


今年度最後の委員会活動だったので、6年生女子にとっては卒業記念作品となりました。



今度は小さいサイズのものも作りたいとおもいます。




竹田団吾衣裳作品展@福岡市美術館 [演劇]

劇団☆新感線の衣裳担当:竹田団吾さんの作品展@福岡市美術館へ行ってきました。

dango.jpg

行ったのは福岡最終日、竹田団吾さんご本人もいらっしゃいました。

福岡市美術館では「レオナルド・ダ・ヴィンチ」展も開催中で、来館者多数・・・

モナリザの微笑み よりも 髑髏城の無界屋蘭兵衛の微笑み ・・・

が、好きですけど何かぁ?

小スペースながら、これでもか!と衣裳がいっぱい

いっぱいすぎて、近づけない衣裳も・・・。


そんななか、真っ黒い一角に並ぶ黒い衣裳群・・・歴代の『髑髏城の七人』の衣裳コーナー


滞在時間の半分をその前で過ごしてしまいました。


見れば見るほど触りたい!


見れば見るほどどうやって着用するのか知りたい!


見れば見るほど 「カチャ・・・」と動きそう!


夜中に見たいような・・・見たくないような・・・動いてそうな・・・


願わくば、

『髑髏城の七人』再演と同時に前衣裳展も開催していただきたいなぁっと・・・。


そして、その時は360度見ることができれば!


さらに、舞台袖で着用している映像も交えて展示していただければ!

などと、欲だらけになっていたのは私たちですが何かぁ?



・・・こんなふうに、

THE CONVOYの衣裳展もあったらいいなぁ

とも、

呟いてみたりして・・・。






回転式地球儀 [小学校図書館司書]

回転式地球儀『“eight cubes.”TWISTABLE GLOBE』を図書室に飾ってみました。


DSC00464.JPG
このパーツを

DSC00465.JPG
それぞれ折り合わせ

DSC00466.JPG
組み合わせて

DSC00467.JPG
完成!

↑地球儀を表に

開いて、ひっくり返して

↓天球儀を表に
DSC00468.JPG

これで正しいのか・・・間違って組み合わせていないか大陸のつながりをよ~く確認


これを宇宙の本の棚に置いたら

しばらくして中学年が手に取りパタパタ開いたり、閉じたり・・・。

パズルを解いている感覚なのか、
パタパタすればするほど
「これで正しいの?
さっきと同じ?」
という「[exclamation&question]」が頭上に浮かんでいるのがよくわかる


と思っていたら

「先生!外れましたぁ」


組み立てておきながら
どこをどう組み合わせればいいんだっけとしばしフリーズ・・・[たらーっ(汗)]

良く見ると
外れたというより
破れた・・・。

修復して
今度は高学年がパタパタ・・・

天体の勉強というより工作の勉強?

パタパタしている児童の姿を眺めるのがちょっと楽しかったりします。

プレゼントしてくれたUちゃん!ありがとう[黒ハート]

竹田団吾衣裳作品展@紀伊國屋書店福岡店 [演劇]

竹田団吾衣裳作品展@紀伊國屋書店福岡店へ行ってきました。

竹田団吾衣裳作品展サイト

dango.jpg

書店の一角にある小スペースに写真パネルと衣裳数点。

展示衣裳は

映画「GANTZ」のGANTZスーツ2点
映画「真・女立喰師列伝 ASSAULT GIRL ケンタッキーの日菜子」の日菜子
映画「隠し砦n三悪人」の鷹山刑部
劇団☆新感線「SHIROH」の腰元
劇団☆新感線「西遊記」の幻翼大王
劇団☆新感線「七芒星」から 火宝・水宝・日宝・輪剣
劇団☆新感線「銅鉄番長」から灰汁・天王子・不良・権田原
純潔パラドックス MUSIC CLIP衣裳

・・・触れない分メモしました。


触りたい!衝動を抑えながら
裾の汚れやら
コーヒー?のシミやら
しっかりチェック!

重そうな、
暑そうな、
でもこれ着て殺陣やって

役者さんって体力勝負だということが衣裳を通じてよくわかりました。

衣裳によってはどうやって着るのか???


紀伊國屋書店福岡店での展示は2月8日まで

2月7日から2月12日までは福岡市美術館でも展示されます。


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。