SSブログ
前の10件 | -

ちょこっと更新 [徒然なるまま]

残暑お見舞い申し上げます。
未だパソコンはネットにつながっておりません。
しかしこの度、携帯電話をスマホにかえました。
昨日のことなので悪戦苦闘中です。
慣れたらスマホから改めて更新しますね。

お知らせ [徒然なるまま]

またまたご無沙汰となりました。
この連休の豪雨では、生息地域で堤防決壊しましたが、私の所は被害無しでした。
ご心配いただいたみなさん、ありがとうございます。
ただ今、パソコンのネット環境がトラブって、繋がらない状態です。携帯電話から更新していますが、やりにくいので、しばらく休みます。

猛暑な夏休みがやってきそうです。皆さんお身体ご自愛くださいませ。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

読書週間1学期編 [小学校図書館司書]

久しぶりに、
まともに
更新しています。

毎日
毎日
その日一日をこなすのに精一杯って感じで・・・

それでも時間は待ってはくれず
明日から我が校は読書週間(2週間)です。


学校によって図書館の雰囲気も違えば
図書館だよりも違い、
図書館イベントも違います。

きっちり学期ごとにイベントがある我が校。
どんなことをやっていたのか、引継ぎ資料を見て
図書委員にリサーチして
企画書を教職員に掲示して
必要なものを準備して

2週間しかないので
できることは限られ
・図書委員が考えた図書館クイズ
・目標冊数を決めての読書ラリー(低学年用)
・目標ページ数を決めての読書ラリー(高学年用)

そして
図書委員が低学年のクラスに行って行なう読み聞かせ

前任校ではやっていなかったことばかりで、
どのくらいの参加率になるのかわかりません。

それでも
図書館だよりで予告をしたら
「クイズはまだ?」と聞いてくる児童もいて
・・・というか、
図書館だよりを読んでくれたんだね!という感動のほうが大きかったりする

結果はいかに

また報告します。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

運動会2012 [小学校図書館司書]

土曜日は前任校の
日曜日は今の小学校の運動会でした。

前任校では高学年による「よさこい&組体操」と低学年の競技、そして全校児童によるリレーを見学。

アットホームさに癒され、

児童全員の名前を確認できることの幸せを感じ、

組体操での勇姿に着任した頃を思い出し・・・2年生だった子たちが高学年に混ざってソーラン節を踊っているなんて!

なんて感慨に耽ろうと思っていたら、本部席にいることに気づいた児童が手を振り出して・・・

「こら!グラウンドに出てきてから何やっとるねん!

リレーに集中しろ!」と(苦笑)


で、

翌日も運動会

勝手がわからず・・・というか、規模の違いに圧倒されぎみ

運動会にカキ氷の露店が出るなんて初めて見た!

(昔ながらのアイスクリーム屋さんはいたが)

児童の数が多い分、ソーラン節も組体操も迫力が違う。

(でも難易度では小規模な前任校が勝っていたような)

途中、本部席からはずれて、観客の中に紛れてみました。


働いて疲れたというより、人の多さに疲れた感じでした。

イイ勉強になった週末でしたとさ。

nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

続2書棚整理 [小学校図書館司書]

5月に入り、もう少しで館内の書棚整理が一巡します。

ただいま絵本棚に着手

↓ギュウギュウに詰められていました↓

DSC00526.JPG

↓面陳列台がで~ん!と。でも「下に入らないからとりあえずココに置いとけ」的な↓

DSC00525.JPG

諸事情あって絵本の廃棄は今回見送るので、先ずは理科・社会・国語系の絵本を抜き取り3~9類の棚へ。

次に宮沢賢治作品を913/ミへ

作者別にしたい作品も抜いてみると、結構ギュウギュウが解消されました。


絵本はタイトルの五十音順にならぶので、後ろのワ行から整理開始!
なぜ最初のア行からではないかというと、ワ・ラ・ヤ行の本がア~サ行より少なめであること、そしてア行から整理していってもし入りきれない本があふれてきたらゴチャゴチャしてしまうこと・・・などの理由から。

まぁ、気分的な面もありますが(笑)

で、やっていったらあらふしぎ!余裕じゃん!

DSC00562.JPG

一部もうすこし余裕がほしいところもありますが、これで1年生の貸し出しには対応できそう。

面陳列にあった絵本も片付いて、

DSC00561.JPG

テーマ展示コーナーにしようと思います。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

「エリザベート展」@福岡市博物館 [美術・博物展]

福岡市博物館で開催中の「エリザベート展」へ行ってきました。

エリザベート.jpg

ハプスブルグ家に嫁いだエリザベート、絢爛豪華な暮らしの一方でおこる悲劇・・・。

エリザベートが身につけていた衣裳やアクセサリー、宮殿にあった家具類やその暮らしぶりを紹介されたこの企画展。
目玉は世界初公開!星の髪飾り「シシィの星」[ぴかぴか(新しい)]

たった一つの小さな星だったけど、品があるキラキラさでこれを十数個髪につけた姿を実際見てみたかったかも!


映像に出演されていた末裔の女性がエリザベートにソックリでまたびっくり

衣裳も装飾品を実際まだ使えそうな保存状態の良さにも感動


バタバタしっぱなしの日常から開放された展示空間でした。


福岡市博物館内は改装されたばかりで、アジア文化を紹介する展示コーナーが新設。
実際手にとれる民族楽器や衣裳があって楽しめる空間にはなっていましたが、これって九州国立博物館のあじっぱに似てるし、福岡アジア美術館の役割では・・・?とも少し思ってみたり・・・。
行くたびに内容が変わっていたらいいんでしょうが。



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

Mr.Children LIVE@ヤフードーム [音楽]

Mr.Children LIVE POPSAURUS 2012 @福岡 Yahoo! JAPANドームへ行きました。

初!ミスチル

一ヶ月間頑張ったご褒美!

始まる直前、高~い鉄塔をスルスルのぼってスタンバイする照明スタッフをポカーンと見上げ、
しかも女性だし!
37,000人の観衆をぐるっと見渡し、
場所は近いけど立ち見席というエリアの方々の入場を「キツそうだなぁ・・・倒れなきゃいいけど」と見守り始まったLIVE。

曲はテレビなので流れる曲くらいしか知りませんが、楽しそうに唄う桜井さんに目が[揺れるハート]

去年行ったドリカムや小田和正さんのLIVEのようにドームアリーナを一周するようなステージではなく、前方のみでしたが、映像と照明の美しさに感動!
(照明の数は日本一多かったらしい)

ほとんど立ちっぱなしの3時間プラス30分でしたが、とっても幸せな時間でした。

頭の中でミスチルの曲がグルグル状態


5月を乗り切るためにも、やっぱり買っちゃうんだなぁ↓


Mr.Children 2001-2005 〈micro〉(初回限定盤)(DVD付)

Mr.Children 2001-2005 〈micro〉(初回限定盤)(DVD付)

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: TOY'S FACTORY Inc.
  • 発売日: 2012/05/10
  • メディア: CD




Mr.Children 2005-2010 〈macro〉(初回限定盤)(DVD付)

Mr.Children 2005-2010 〈macro〉(初回限定盤)(DVD付)

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: TOY'S FACTORY Inc.
  • 発売日: 2012/05/10
  • メディア: CD



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

続・書棚整理 [小学校図書館司書]

延々とやっております、書棚整理

待ったなしでやってくるレファレンス


「○○という本どこですかぁ?」

「□□に関する本が数冊ほしいんだけど・・・」

といわれて、そのジャンルのところへ行くが・・・


↓書棚がこんなでわかりにくいったらありゃしない!↓
DSC00532.JPG

向き合って並ぶ書棚に4類~911類まで収まっています。

その一つの棚の中で分類が変わり、案の定中身は違うジャンルの本が入り乱れておりました。


よくこんなでやってこれたもんだと感心


私はムリなので、向かい合わせで一分類となるように整理しなおしました。


4類を整理しながら、別のところに紛れ込んだ4類の本を回収したら、ブックトラック1台分・・・。

どのジャンルも同じような感じでさらに唖然


911類が弾かれて、場所を考えないといけなくなりましたが、廃棄作業もしながらやっていったらどうにか収まりました。

これでどのジャンルの本を購入すべきか見えてきました。

ちなみに上の写真で奥の書棚は913類(日本の文学)です。
これが多すぎる感じがして、本当は4~8類と913類を場所変更したい。

今のところ夢のまた夢か・・・。

夏休みをめどにサインも変えなきゃな



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

書棚整理な一週間 [小学校図書館司書]

入学式やら遠足やらで児童が午後いないことをいいことに、
せっせと書棚を整理し始めました。


DSC00559.JPG
書棚の奥には牛乳パック・・・

本が奥へいかないように半分ほどの書棚につめ込まれた模様。

日付をみると2001年


取り除いてみると・・・わた埃


ハウスダストアレルギーの子っていなかったのかしらん。


あまりの埃に児童がいるときは作業ストップ

アイデアは認めますが、牛乳パックは取り除くことにしました。


取り除いた途端、本の後ろに好きな本を隠す子有り・・・(苦笑)


↓取り除く前の写真をもう1枚↓
DSC00556.JPG

よ~く見ればわかるかと思いますが、分類バラバラです。

ココは館内案内図では「随筆・日記」があるべき書棚。

並べなおしてみたらみごとに0類~9類までそろいました。


片付けがいがあり過ぎます


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

着任~始業式 [小学校図書館司書]

無事に新しい学校に着任しました。

初日は一日職員会議で配布資料や会議の進め方の違いについていくのがやっと。

2日目、職員会議の続き。ちょっとだけ図書室に。

途方にくれました。

児童数が多いため、本が傷みやすい&乱雑になるのは理解できます。

それだけではない根本的な問題が・・・。


本の配列がおかしい!

なんで911分類(詩・ことば)のところに「学校の怪談」シリーズがあるねん

なんで930分類(外国文学)のところに伝記シリーズがあるねん


さらに

どうも3年間くらい廃棄されていないような・・・

「廃棄」と書かれた箱が10箱ぐらいプラス棚に100冊近く・・・。


整理しようにもどこから手をつけてよいかわからず・・・

帰りに車を運転しながら泣きそうになりました


家でちょこっと家族に愚痴りました。


愚痴ってちょっとすっきりしたら、段々腹が立ってきて


なんで私が泣かなきゃいけないねん!

なんであんなに乱雑やねん!


私の負けず嫌いに火がつきました。

一度火が着くと、無敵になります。

冷静に判断すると

配架がきちんとされていない&書棚が不足

児童がどこに本を納めていいかわからない&入らない

わからないから適当なところに入れる

乱雑になる

つまり、私の役割は「図書を徹底的に整理すること!」

整理しなきゃ図書購入さえできないし、ましてやバーコードを使った貸し出しシステムなんて導入できない!


3日目

書棚には目もくれず、近づかず、貸し出しカード作成に没頭。

4日目

前任校では手書きしても2時間で出来上がっていた貸し出しカード準備が1日半かかり

一週間前、送別会で頂いたキレイな花が、まるで私が吹っ切れるのを見届けるかのように、しおれ始めました。


5日目
離着任式&始業式

前任校での離任式では、泣くのを我慢して「さあ!行ってきます!」と胸を張れました。


私の目標は2学期からバーコードを使った貸し出しシステムを導入すること。

そのために、図書館業務計画書を作ろうと思います。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。